サイトアイコン マイクラのミタ

【悲報】Y10以下の空気にマグマが生成されてない事案が発生

私は今までY10以下の空気ブロックにはマグマが生成されると信じて生きてきました。

wikiにもあったし。プレイしてても空洞見たことなかったし。

しかしながら先日、JE1.13.1でサバイバルしてたらY8~Y10に天然の空間を発見。水源と石ブロックと空気ブロックがありました。

これはまずい。

このブログでもトラップタワーの記事に「Y1~Y10の高度には空洞ないから湧き潰ししなくて良い」と書いてるので困ったことになります。

取り急ぎ少し調べてみました。

スポンサーリンク

海底洞窟の影響?

最初にY10以下の空洞を発見したときは海底洞窟が近くにありました。海底にマグマブロックと黒曜石のあるあれです。

さしより(とりあえず)JEから調査。プレイヤーの周囲、Y11~Y12の高さを削って回る。

/fill ~-63 11 ~-63 63 12 63 air

JEでミタ感じ

割とすぐに空洞を発見。この画像の足元の高さはY10です。MOBが湧ける床もありますね。バイオームによってはドラウンドも?

なんと廃坑までひょっこりはん。

fillコマンドを数十回使用してミタ感じ、Y10以下に空気ブロックがある確率は非常にレアではありました。

BEでミタ感じ

さあ肝心の統合版の調査です。

いきなり変な現象を目撃。おい君、湧く高さなんか間違ってるよね?それはさておき

空洞のように見えても大抵は砂利が落下してるだけです。

BEは安心か?と思いきや

めっちゃ堂々とY8~Y10に水溜まり案件。こっちはびっしり水源が詰まってるものばかり発見しました。

バイオームが海とか川だったらドラウンド湧いちゃうんじゃないの?

Y10探検隊調査結果(中間報告?)

トラップタワーの湧き潰し的な露天掘りは、Y11までで良いのかY5の岩盤までやらないといけないのか。

今回のY10以下調査では、足元の座標Y11でならしたときに見えるものばかりでした。

Y5~Y7に空洞はあるのかどうか。あるなら上(Y11)から見えるのかどうか。引き続き調査していきたいと思います。

 

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了