モンスタートラップ

  (最終更新日:2019.10.23)

スイッチもできる重くないガーディアントラップ!簡単すぎる湧き潰しと作り方

BEのガーディアントラップ。ブロック2個あれば湧き潰しできます。

湧き座標固定の25か所にエクストリーム湧き潰しを施して、そこに1個からでも作れる超簡単な処理層を作ればタラあら不思議。

ガーディアントラップトラップの完成です。

あとはお好きな数だけ湧き層を解放していき、処理効率をあげるだけ。

簡単すぎる湧き潰しと処理層なのに…

ネザーゲートとピストンをくっつけるだけで、ネザーに送る経験値超効率との切り替えも可能です。

まいっちんぐならぬスイッチングガートラでございます。

スポンサーリンク

BEガーディアン固定された25か所の湧き座標

統合版のガーディアンは湧く座標が決まってます。

海底神殿の敷地内、25個に区切られたチャンクの真ん中のマスになります。

表内の数字は間の数。

海底神殿の中心

海底神殿の中心は2×2のマスの中央の南東のブロック。

神殿最上部の2×2の穴の南東です。

北の見分けて南東に立つ方法

  • 前へ歩いたときにZ座標が減る
  • 地図を持って矢印の上方向へ立つ

もしくは「XとZ座標が共に偶数の場所」に立つとあらあら不思議。「お前はもう(南東に)立っている」

中央の隣の湧き座標は16マス先

ど真ん中の湧き座標に隣接する湧き座標は、必ず16マス先(間15マス)にあります。

北西と南東は1マスずつ違う

次の湧き座標は北西側と南東側で異なります。

北西側は11マス先(間10マス)

南東側は10マス先(間9マス)

枝を伸ばし、25か所全部湧き潰したの図。

BEガーディアンのエクストリーム湧き潰し

統合版のガーディアンのスポーン条件のひとつに「頭上に海水が必要」というのがあります。

海水はY62以下の水源。

つまりガーディアンが湧ける上限はY61(湧き層Y60)です。

そしてY62に不透過ブロックを設置してやれば、湧き潰し完了です。びっくらこいた。

Y60以上に湧ける判定がないと2マス下に湧く

ガーディアンはタフです。

Y60以上に湧ける判定を持つブロックがないと、ブロックの2マス下に湧きます。

頭上の海水を確保するために1マス空けるんですね。

この状態「湧き判定を持つブロックの1マス上がガラス以外のブロックで塞がれている」と湧き潰しが成立。

素の神殿だとY60に湧く

素のまっさらな海底神殿だとY60に湧きます。床無しでも湧きます。

Y59に湧き層を設置、その上にガラスを置くと下のブロック(海底神殿の屋根)に湧きます。

そこにもガラスを置くと屋内に湧きます。下限はY40。

このガラスを使った湧き潰しのやり方はこちら。

ソウルサンドで持ち上げて処理する方法をとっています。SNS映えします。

スポンサーリンク

マグマブロック処理層の作り方

処理層は方角が非常に重要です。

BEのモンスターはブロックの北西の角に湧くので、囲うブロックに干渉しないようにします。

湧き層の北西側にマグマブロックを2×2サイズに設置。

マグマブロックにはスポーンできないので、湧き層は普通のブロックにしてください。

湧き座標以外、マグマブロックの上の水源を潰します。

それから周りを囲って処理層の壁を作ります。

湧き層の上からマグマブロック上のブロックを破壊。

湧き層に水源が残っていれば北西方向への水流があります。なければ湧き層の上に水源を設置してください。

湧き座標の頭上をガラスで塞ぎます。

ここを不透過ブロックにすると湧き潰しになってしまうのでカミーユ中尉。

反対側へ回りました。チェストにホッパーを繋げます。

ホッパー上に上付きハーフブロックを設置。

ガーディアンをせきとめ、アイテムだけ吸い込みます。OK牧場。

はい処理層完成です。

複数作成時のシーランタンなどのアイテム効率

海のランタンでしたね。私はBE大好きですが、粘着ピストンとシーランタンだけはJE名で呼ぶと固く誓っております。

5分間ずつ計ってミタ。

湧き層1個の効率。合計159個。1分間あたり0.5スタック。

4か所解放すると1か所に比べて約1.5倍、5分間のアイテム239個で1分間あたり48個の0.75スタック。湧き層を増やせば増やすほど効率アップします。

ただ増やしすぎてもせっかくのお手軽要素が…ねえ?

回収も大変になりますし。それは、あなたが決めることです。湧きがイマイチな場合、湧き層の3マス以上上に不透過ブロックを置いて、湧き層をCave(地下判定)にすると湧きが良くなるケースがあります。

何か湧かないなと思ったらお試しあれ。

湧き層からは半径25マス以上離れてみてね。目薬はドラゴンケースに入れてね。


動画です。
切替式の作り方はまた追記します。動画内にもあります。

スポンサーリンク

マイクラにエモいエモート機能が登場【MINECON2019】と金のマント無料ダウンロード前のページ

PS4から統合版のサバイバルで戸惑うことを解決します~座標・スライムチャンク・天空トラップタワー・シミュレーション距離~次のページ

ピックアップ記事

  1. 統合版は地上と地下で別判定!?湧き上限とカウントする範囲を把握して複数トラップタ…
  2. 統合版の湧き範囲を把握したからできた超効率エンダーマントラップ!BE1.11対応…
  3. BEトラップタワーの経験値効率を劇的に増やせるネザーポータルを使ったゾンビピッグ…
  4. 統合版専用のドロッパーアイテムエレベーターBEで1個も詰まらない
  5. JE1.16 ネザライトの剣・道具・防具の作り方と性能をダイヤと比較してミタ S…

関連記事

  1. モンスタートラップ

    統合版の湧き範囲カウント上限まとめてミタら作れるトラップタワーたち

    BEのMobの湧き範囲やカウント上限をまとめてミタ。露天掘りし…

  2. モンスタートラップ

    クリーパートラップを制する者は天空トラップタワーを制す!【統合版】

    はいどうもみなさんたち。統合版の申し子 ミタです。みんなが…

  3. モンスタートラップ

    魔女の家に3分で作れますウィッチトラップ!湧き座標で捕らえて超簡単

    はいどうもみなさんたち、遅れてきたクラフター、ミタです。統合版…

  4. ネザーアップデート

    統合版1.16でデスポーン力が強化!具体的な仕様とトラップへの影響は?

    はいどうもみなさんたち ミタです統合版のネザーアップデートbe…

コメント

    • S
    • 2020年 9月 15日

    お久しぶりです。
    ネザーアップ後久々に新ワールドで初めてみたんですが、すぐ傍に海底神殿あったんでやまだかつてない沸き潰し25ヶ所したんですよ
    そしたら60と62を不透過ブロックにしてるのに61にガーディアンがわんさか沸く沸く沸くw
    以前は沸き潰せてたので最近のアップでこっそり仕様変わっちゃったんでしょうかね?

      • S
      • 2020年 9月 15日

      以前のワールドで作った同じトラップだと沸かない・・・なんでしょう・・・
      ネザーアップ後の海底神殿から中心座標がずれてる・・とか?
      もうちょっといじくってみます

    • vaj
    • 2020年 1月 24日

    ミタさんこんにちは。PS4が統合版に移行してから動画を視聴させて頂き、とても勉強になってます!
    上記のマグマブロックの処理層4基を作成してみたのですが、ガーディアンが一度に2体までしか沸かない状態です(一箇所に2体の場合もあれば、別々に1体ずつの場合もアリ)
    効率アップの解決策や見直すポイントがあればご教授頂きたいです…

      • karimita
      • 2020年 1月 24日

      ①湧き層の3マス上に不透過ブロックを設置してみる(湧き層を地下判定)

      ②湧き層から23マス以上、上で待機して一旦ピースにしてみる(付近に洞窟があった場合、そいつらが邪魔してる)

    • ガガ
    • 2019年 11月 11日

    ミタさんこんにちは、BE版(Switch) v1.13.0 で面白いことを発見したので情報提供です。
    (この記事とは全く関係ない内容です…すみません。削除していただいても結構です)

    ワールドを生成する際のオプション「開始時の地図所持」によって、レベル1以上の地図の区切り位置(端の4辺が座標のどこを通るか)が異なるようです。

    「開始時の地図所持」をオンにすると、レベル1以上の地図の区切り位置は、それぞれひとつ下のレベルの地図の区切り位置と重なる形になります。レベル4の地図にはレベル3の地図がぴったり4枚収まり、そのレベル3の地図にはレベル2の地図がぴったり4枚収まり、…ときれいに升目状に区切られます。

    「開始時の地図所持」をオフにすると、レベル違いの地図では区切り位置がまったく合わなくなります。レベル1以上の地図の区切り位置は、かならずひとつ下のレベルの地図の中心を通る形になります。

    これらの違いは、世界の中心(0,,0)付近を含む地図だと分かりやすいです。
    地図所持オンだと
     レベル0の地図 (-64,,-64)~(63,,63)
     レベル1の地図 (-64,,-64)~(191,,191)
     レベル2の地図 (-64,,-64)~(447,,447)
    と広がっていくのに対し、
    地図所持オフだと
     レベル0の地図 (-64,,-64)~(63,,63)
     レベル1の地図 (-128,,-128)~(127,,127)
     レベル2の地図 (-256,,-256)~(255,,255)
    と広がっていきます。

    「だからなんなんだ!」と言われれば特に何かに役立つ訳でもないのですが、額縁を使って地図をつなげる時には地図所持オフのつながり方は結構やりにくいかな、と感じます。(逆にこっちの方がやりやすい!という人もいるかもしれませんが)
    自分は変なこだわりで地図所持オフでずっとやってきたので「なんでこんな分かりにくいつながり方してるんや…」と悩んでいたところ、たまたま地図所持オンで始めてしまった時にいつもと違うことに気づいてこの仕様(バグ?)を発見しました。

    もしよろしければ記事・動画のネタにどうぞ!

      • karimita
      • 2019年 11月 11日

      凄い。良くお気付きになられましたね。
      そして文字数的な熱量も凄い。ありがとうございます。

      バグですかねえ。所持オフだと南東にだけ広がるのか。
      両サイドに広がるのがデフォでしたよね?
      あれ、どっちだったっけ。

        • ガガ
        • 2019年 11月 11日

        あれ、すみません…今念のためにともう一度やってみたら再現できず…
        つながり方に2種類あるのは確かなのですが、発生条件が少し違うようでした。
        もうちょっときちんと調べて出直して参ります! おっかしいなあ~。。。

          • karimita
          • 2019年 11月 11日

          はっはっは。楽しみにしてます。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,972,677 アクセス
  1. 武器

    クロスボウのエンチャントに攻撃性能からロケット花火の作り方やら使い方まで
  2. 自動化施設

    回収後自動発車トロッコからの簡単すぎるガラスアイテムエレべーター
  3. モンスタートラップ

    統合版の湧き範囲を把握したからできた超効率エンダーマントラップ!BE1.11対応…
  4. 未分類

    3×3の隠しエンチャントハウス~何の変哲もない村の家が何でも揃った秘密…
  5. 自動化施設

    骨粉が切れたら止まってくれる簡単コンパクトな全自動お花製造機
PAGE TOP