サイトアイコン マイクラのミタ

農民の全自動ジャガイモニンジン農場で超簡単に落雷も避けて完全放置

快適なサバイバル生活に欠かせない交易。エメラルド稼ぎの鍵を握るのは品数豊富な農民です。取引できる作物は自動化できるものばかり。

その中でもジャガイモとニンジンほど簡単なものはありません。だって農民系の村人に作物を植えさせて投げさせれば良いのだから。

複雑なギミックはおろか、ホッパー付きトロッコを走らせるレールすら不要です。

それでも難しく感じる理由は何でしょうか。

まず農民が農業をしなくなる原因を取り除き、農民が収穫した確実に投げ、受け取り役が絶対に拾えない配置を紹介します。

JE(Java Edition)とBE(統合版)で違うところも伝授!

スポンサーリンク

農民が農業しない原因

全自動農場に共通するポイント。農民が農業しないのには理由があります。

という出だしでしたが、BE1.11で村の仕様が大幅に変わったので予定を変更してお送りします。

BE1.11で村の仕様が変わりました。色々調査中ですが、ジャガイモはバグだかなんだがうまく機能してません。ニンジンは順調です。

上のTwitter画像は若干おかしなところがありますが気にしたら負けです。

現在のBE1.11.1調査状況

家が近くにない状態にする

村の一員(家のある状態)だと夜はどうあがいても農作業しません。

農作業専門の村人にするなら、なおさら家なき子のほうが適しています。

インベントリ(持ち物)が満タン

村人のインベントリ容量は8スタック。もう持てない状態になると収穫しません。

全自動農場で持ち物が満タンになる状況といえば。受け取り役の村人がもう持てない状態ですね。投げられないから収穫できない。

つまり受け取り役の村人が絶対に拾えない配置が必要です。

持ち物がいっぱいの人へ向かっては投げません

畑と受け取り役の配置

畑に入れるのは茶色の服きた(エプロンなし)農民系の村人 。農民・釣り師・羊飼い・矢師の4職。

コンポスターで農民に就職した村人x2。

受け取り役は誰でも構いません。

BE1.11でジャガイモさんが正常に農業しません。ニンジンさんは順調です。

9×9の畑を2つ用意してジャガイモとニンジンに分けました。間に入る受け取り役のスペースは3マスです。

中央に赤が受け取り役。オレンジはニンジン、黄色はジャガイモが植わっている耕地。周囲の濃い茶色は柵やらフェンスです。

今回は9×9の農地1面ずつで作ってますが、18×9の2面ずつでも余裕です。2面くらいが丁度よいかも。過去に3面でも平気だったので、おそらく4面くらいはいけると思います。

BEの受け取り役

BEはフェンス越しに投げます。作物はフェンスを越せず下に落ちます。統合版は農民と受け取り役の間にフェンスやフェンスゲートを置くだけの簡単なお仕事です。

ただぱっと見拾えなさそうでも油断は禁物です。壁1マス挟んでいても拾うことがあります。

なので受け取り役のスペースを3マスとり、トロッコに乗せて動けない状態にしています。

 

【BE1.11.1】ベッドx1、コンポスターx3で機能しています。ニンジンだけ。

フェンスに跳ね返った作物はホッパーで吸い取ってもよし、水流で流してもよし。

今回はシンプルに水で流して収納先のチェストのホッパーまで運んでます。黄色の矢印の終点。

画像奥のガラスは最初からホッパーで吸い取ってソウルサンド式水流アイテムエレベーターで上に運んだパターンです。今回は使用してません。

JEの受け取り(JE1.14未確認)

Java版は柵を挟むと投げません。突然閃いたのがこちら。

トラップドアを組み立ててカットしたり動けなくしてます。この形で最初から水流に流すやり方は分からんかったです。農民さんはホッパーに少しくぼんでますね。

ニンジンもジャガイモもばっちりはんです、ウェーイ。

雷を避ける

完全放置でジャガイモニンジンが溜まりエメラルド交換し放題な全自動農場。

使用者であるプレイヤーは労働者の安全面・健康面や衛生面・落雷面に配慮して、ゾンビに襲われたり魔女になったりしないように注意を払う「安全配慮義務」があります。

落雷の有効範囲は落ちた場所を中心とした7x7の3マス上まで。

地上から高さ5マス目(村人より3マス上)に屋根を作りました。幅は外側の壁から3マスせり出させます。

村人の4マス上にコマンドで雷を落としたり、10時間以上の天候雷雨で固定試験もクリアしたので大丈夫…なはず。もし雷が屋根の上の座標ではなく、屋根のブロック自体の座標に落ちてるのだとしたら、あと1マス上げないといけませんね。

以上でジャガイモとニンジンの全自動農場は完成です。アイテムエレベーターや仕分け装置は人それぞれな面があるので省きます。

シンプルなので文字数1,500文字以内に収まりましたね。どうでしょう、簡単すぎてジャガイモの芽もでないのではないでしょうか。

9×9農地の照明

明るさレベル9を保つと夜でもきちんと生長してくれます。

村人の頭上(耕地から3マス上)、水源から斜めに2マス目のところに明るさ15の照明を設置。照明同士の間隔は3マスになります。

耕地が禿げ上がっちゃってもモンスターが湧く心配もないし安心ですね。

統合版の耕地は光を通すので、農地の下に光源を仕込むのもありです。

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了