自動化施設

  (最終更新日:2019.07.2)

全自動羊毛刈り機【BE1.11.4】オブザーバー不要でコンパクトなトーチ焼き切れ式

レッドストーントーチの焼き切れ機構を活かし、低コストで作れる全自動羊毛刈り機です。
草ブロックの伝播元は、多い方が良いことを確認したので上下2段取り入れてます。

動画でみかけたよさげな機構
・草ブロックを回転させてどんどん食わせる式
・ぎゅうぎゅう詰めにしてはしごを登らせ回転させる式
これらに比べると効率など劣るところはあると思いますが

ほぼ5×5の省スペース。ディスペンサー〔発射装置〕は8個使うものの、
オブザーバーやコンパレーターを使わないので、何気にネザー水晶[闇のクォーツ]不要。危険な暗黒界へ寄らずとも作れちゃいます。

※BE1.11.4にてトロッコ止まっちゃう問題を修正

スポンサーリンク

草ブロックの伝播元は多い方が良いの?

羊は草ブロックの草を食べて毛を生やします。

羊毛自動装置の鍵を握るのは草ブロックの再生能力。

斜めとその1マス上まで伝播できるので、ひとつの草ブロックで8マスを緑化可能。斜め下もいけます。

伝播元の草ブロックの数で生える効率は変化するのか

コマンドブロックで一斉に土ブロックへ置き換えて検証。

  • 画像左上→伝播元1ブロック
  • 画像右上→周囲も草ブロックで囲う(下段)
  • 画像左下→周囲を草ブロックでサンドイッチ(上段+下段)

明らかな差がここにある。

伝播元の草ブロックは多い方が良いことが判明しました。

羊が食べる草ブロックの周囲には、なるべく草ブロックをたくさん設置するとグッド。

草ブロックの伝播には明るさ9以上必要です。適当なところに光源を設置しておくと夜で草生やせます。

羊の毛刈り機構

今回はレッドストーントーチの焼き切れ機構を活用して羊毛を刈ります。

全ての動力を担うトーチ焼き切れ機構

羊が食べる草ブロックにレッドストーントーチを挿します。

その上に不透過ブロックを設置。今回はここに羊毛を刈るディスペンサー〔発射装置〕を置きます。

レッドストーントーチに隣接するブロックに、更新が行われるとしばらく点滅を繰り返し、発射装置を8回作動させます。

  • 羊が草ブロックを食べたとき
  • 土ブロックに草が生えたとき

このタイミングで点滅します。

今回はこの点滅をホッパー付きトロッコの動力源にも利用。

全自動羊毛刈り機を横からミタ図

動力源と回収機構を地面に埋めると、地上に顔出すの高さは2マス。

コンパクトな羊園の装い←何それ

土台~回収機構

広さ5×5、一番下の段。

加速レールを載せるところを不透過ブロックにしてます。

5×5の手前にドロッパーを設置しホッパーを接続。

このドロッパーは3段積み重ねます。

ガイアが回収、マッシュが踏み台にしてオルテガへ繋ぎ、チェストします。

レールを敷きます。不透過ブロックとホッパーの上を加速レールに。不透過ブロックにはレバーを取り付け常時ON。

この時点でレールは繋がってなくても大丈夫です。レッドストーン信号を受けるとドッキング。

ドロッパーマッシュがトロッコを自動発車させる役割を担います。

 

中央に草ブロックを設置(伝播1号)。たいまつやランタンならここに載せれます。

レールの周囲に伝播元の草ブロック(下段)を敷き詰めます。

レールの上に羊の草ブロックを乗っけます。

 

ホッパー上の羊草ブロックにトーチ焼き切れ機構を設置。

トーチの点滅で発射装置とトロッコ発車。

このときレールも繋がります←草ブロックの下に伝わるレッドストーン信号

トーチ焼き切れ機構の元を各辺の中央に設置。

 

どのトーチが作動してもトロッコとドロッパーが連動するように、トーチ同士をレッドストーンで繋いておきます。

一方はホッパー上のトーチへ繋げて発車。

BE1.11.4にてトロッコ止まってしまう問題の報告を受け修正しました。

もう一方は2段目のドロッパーマッシュへ繋げて発射。

ハサミを入れるドロッパーディスペンサーを8面分に増設。

口が丸いやつですね。両方使うときはほんとよく間違える。

中央と壁を2マスにして脱走・脱毛防止。

ガラスなら草ブロック上に置いても無問題。

育毛効果は維持されます。

おっと忘れてました。発射装置の心の隙間は草ブロックで埋めて育毛効果アップ。

うまく装飾すれば羊小屋として馴染ませるのも簡単だと思います。

ミターさんの羊毛刈り装置焼き切れ編。あなたの拠点にもいかがですか。

スポンサーリンク

統合版の湧き範囲カウント上限まとめてミタら作れるトラップタワーたち前のページ

統合版で無駄のない全自動サトウキビ骨粉Switch式!簡単⇔高機能次のページ

ピックアップ記事

  1. 3×3の隠しエンチャントハウス~何の変哲もない村の家が何でも揃った秘密…
  2. 地下の湧き潰し0スライムトラップに普通のモンスターを追加!水路活用式
  3. スイッチもできる重くないガーディアントラップ!簡単すぎる湧き潰しと作り方
  4. 統合版専用のドロッパーアイテムエレベーターBEで1個も詰まらない
  5. アイテムごとに収納数を調整できる柔軟だけど堅物な自動仕分け機

関連記事

  1. 自動化施設

    BE1.6に対応した統合版の爆速昆布増殖栽培施設よ~

    BE専用の自動昆布栽培施設 兼 爆速増殖機を作りました。なんとピストン…

  2. 自動化施設

    回収後自動発車トロッコからの簡単すぎるガラスアイテムエレべーター

    いつの間にやらできるようになっていた統合版のガラス式アイテムエレベータ…

  3. 自動化施設

    詰まっても壊れない仕分け機にはコンポスター!あふれた農作物を骨粉へ

    詰まっても壊れない仕分け機に、余った農作物ををコンポスターから骨粉…

  4. 自動化施設

    統合版の全自動焼き鳥製造機は1マスの時代に

    いつの間にやらBEの全自動焼き鳥製造機は、見た目の幅1マスで作れるよう…

  5. BE1.14

    1.16から10倍湧いちゃう統合版のアイアンゴーレムトラップ2層式と交易所

    BE1.16から統合版のゴーレム出現率が10倍になります(1.15はす…

コメント

    • アロン
    • 2020年 6月 26日

    いつも見させていただいてます。
    この装置の中に入れる羊は丁度9匹の方が1番効率的には良いでしょうか?それとも少し減らして余裕をつくったが良いのでしょうか?

      • karimita
      • 2020年 6月 26日

      比較はしてないですね。多すぎると刈られてない羊が草を食べちゃう事態が起こりそう。

    • Ko
    • 2019年 4月 02日

    ディスペンサーから発射したハサミは耐久値が減りますか?

      • karimita
      • 2019年 4月 02日

      減ります。

        • ROADEST
        • 2019年 6月 30日

        いつもお世話になっています!

        解説を見ながら作成してみましたが、ホッパーつきトロッコが、どうしても途中で停止してしまい帰ってきません…。
        何か原因があるのでしょうが、全くわかりません…

          • karimita
          • 2019年 6月 30日

          確認してミタところ…止まってましたね。レールが元の形に戻るのが早すぎて。
          ドロッパー(中段)へレッドストーンで伝えていたのを2ticksのリピーター(1回クリック)に変えたらいけました。お試しください。
          ←根本的な解決方法を追記しました(Twitter動画)

            • karimita
            • 2019年 7月 01日

            トロッコが止まる原因を突き止めました。

            切り替えポイントの隣のレールが悪さをしていたので対応しました。追記しておきます。

              • ROADEST
              • 2019年 7月 08日

              レス遅くなり申し訳ありません。
              2パターンの対策、やってみます!
              ありがとうございました!

                • karimita
                • 2019年 7月 08日

                ふたつ目をお願いします。元凶を取り除いてるので。

                ひとつ目は応急処置で、タイミングによっては止まります。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,972,665 アクセス
  1. 自動化施設

    ディスペンサーにハサミ入れた羊毛自動刈り機でトロッコも自動発車!
  2. モンスタートラップ

    統合版の湧き範囲を把握したからできた超効率エンダーマントラップ!BE1.11対応…
  3. モンスタートラップ

    BE専用ブレイズスポナートラップは簡単&放置で経験値ロッド取り放題
  4. 操作方法

    統合版のマイクラで座標を表示する方法~Realmsでも使えるコマンド
  5. エンチャント

    マグマとダメージ軽減〔防護〕と火炎耐性〔防火〕エンチャント最強の組み合わせ方
PAGE TOP