(最終更新日:2018.12.6)

旗の模様入れはLoom【機織り機】にお任せ!染料とバナーパターンでクリーパー入れ放題

Loom【機織り機】がJE1.14で登場。旗の模様付けの強い味方です。

全38種の模様のうち、34種の模様は染料1つで染められます。

レアアイテムを使用する残りの4種は「バナーパターン」を作成すれば何度でも使用可能。

クリーパーの頭やエンチャントされたリンゴの模様を好きなだけ入れられる。夢を叶えてくれるツールでございます。

↓アプデ前の作業台での模様の入れ方

JEでは機織り機が実装されると作業台での模様付けはできなくなるようです。

スポンサーリンク

Loomの作り方・使い方

Loomのレシピ

機織り機は木材x2、糸x2でクラフト。

34種の模様

左上の欄に旗をセット、右上には染料を置きます。

どんな複雑な柄でも1つの染料で入れられます。レンガやツタの模様も染料のみでOK。

4種のバナーパターン

機織り機の下の欄にバナーパターンもセットすると、レアな4種の模様をつけられます。

染料を1個消費してつけます。

バナーパターンはなくならないので何度でも使用可能です。

レアな模様の使いどころに悩まされることはありません。素晴らしい。

バナーパターンの作り方

バナーパターンは紙+素材でクラフトして作成。

超簡単。紙と組み合わせるだけ。こんなに簡単で良いのかというレベル。

花の模様 フランスギク

クリーパーの模様 クリーパーの頭

ドクロの模様 ウィザーの頭

何かの模様 エンチャントされたリンゴ

レンガのグラデーションでエンチャンされたクリーパーの旗の作り方

私のお気にのクリーパー旗の模様のつけ方です。

  1. 紫色のレンガ模様
  2. 上に空色のグラデーション
  3. 下に青色のグラデーション
  4. 黄色の何かの模様
  5. 黒色のクリーパー模様

旗の複製方法

旗は下地の色が同じならいくらでも複製できます。

お気に入りの旗はたくさんコピーすると良いですね。

旗のベースカラーは作成時の羊毛の色で決まります。変更(染めなおし)はできないので、旗の作り置きすぎには注意しましょう。

地図に貼り付ける

地図を右手に持ち、設置されたバナーを右クリックすると、地図内に目印を記載できます。

哀しいけどこれまだJE限定なのよね。

盾に貼り付ける

かっちょいい旗の模様を盾につける方法は簡単。旗と盾をクラフトするだけ。

修繕と耐久力をつければ長持ちするしキラキラして最高です。

こんなファンタスティックな盾で冒険できたらと考えただけで楽しくなりますね。BEにもはよ。

スポンサーリンク

水流だけで回収できるオブザーバーの全自動サトウキビ収穫機で無限拡張前のページ

砂場に着いたら降りて自動で戻る公園のすべり台の作り方次のページ

ピックアップ記事

  1. 骨粉なしでもサトウキビを時間1,320回成長させる0tickサトピス製造機
  2. 統合版の湧き範囲を把握したからできた超効率エンダーマントラップ!BE1.11対応…
  3. 統合版のBE1.9で追加される壁・階段・ハーフブロック・砂岩のカットされたとなめ…
  4. 【悲報】Y10以下の空気にマグマが生成されてない事案が発生
  5. 統合版は地上と地下で別判定!?湧き上限とカウントする範囲を把握して複数トラップタ…

関連記事

  1. クリーパー旗の作り方から学んだ38種の模様の入れ方と地図や盾などへの使い道

    クリーパーを描いた旗や盾のかっこよすぎるデザインに惚れて作ってみました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,737,784 アクセス
  1. 自動化施設

    詰まっても壊れない仕分け機にはコンポスター!あふれた農作物を骨粉へ
  2. 未分類

    ニンテンドーダイレクトの自粛に文句言わんでもええじゃないか
  3. アップデート情報

    JE1.14【19w05a】放浪商人・トレーダーラマ・Ravagerな獣・コンポ…
  4. モンスタートラップ

    統合版1.12でピストラ死亡?どうやって処理仕様な当たり判定どこいった
  5. ネザーアップデート

    統合版1.16でデスポーン力が強化!具体的な仕様とトラップへの影響は?
PAGE TOP