操作方法

  (最終更新日:2019.01.11)

統合版のマイクラで座標を表示する方法~Realmsでも使えるコマンド

BEの座標表示方法

設定>ゲーム>座標を表示 と進み、スライダーを右に移動させると見れます。

チートなしで使えるコマンド

座標はコマンドでも変更できます。チートなしのままでOKです。

  • /gamerule showcoordinates >現在の設定を確認
  • /gamerule showcoordinates true >表示
  • /gamerule showcoordinates false >非表示

Realmsでも簡単に表示できる

Realmsで設定から変更するのは大変です。

Realmsでは設定から座標のONOFFを切り替えられません。一度世界をダウンロードして座標を表示してから置き換える必要があります。

でもshowcoordinatesコマンドなら簡単にできます。素晴らしい。

このコマンドはレルムのためにあるのではと思う今日この頃です。

座標を表示するスペルを忘れてしまっても大丈夫

ショウコーディネートなスペルを忘れてしまったときは

/gamerule のみ入力すれば確認可能です。

スポンサーリンク

 

ネザーゲートの切り替え装置ドロホッパー式で部屋に馴染ませる前のページ

統合版専用!全自動スケルトンスポナー経験値トラップで選べるスタイル次のページ

ピックアップ記事

  1. 統合版のブレイズトラップを簡単に制圧して作ってミタswitch
  2. 統合版の万能すぎる全自動トラップタワー!放置なのに経験値もスライムも
  3. 村人が植えて収穫してくれる「全自動小麦農場」農民農業の基本から仕分け機で完全放置…
  4. トライデント無限!基本から分かるドラウンドスポナー経験値トラップ
  5. 【19w03a】 自動で骨粉作り放題になるコンポスターの素材・堆肥レベルが上がる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,892,957 アクセス
  1. モンスタートラップ

    小さく始められて最後までイケる簡単なスライムトラップタワーの作り方
  2. エンチャント

    マグマとダメージ軽減〔防護〕と火炎耐性〔防火〕エンチャント最強の組み合わせ方
  3. ネザーアップデート

    統合版1.16でデスポーン力が強化!具体的な仕様とトラップへの影響は?
  4. 自動化施設

    ワールド生成初日から作れた自動昆布栽培施設で無限燃料と食料収獲
  5. 自動化施設

    竹の移し替えって面倒でしょ?16連かまどと連結した骨粉式全自動竹製造機
PAGE TOP