自動化施設

  (最終更新日:2019.09.15)

BE1.13で動かなくなる複合式ゴーレムトラップ・ピストラ・サトウキビにサボテンドクリスタル

ベータ版だから…本リリースでどうなるかは分からないから…。
そう思いたいところですが。

BE1.11で湧き範囲が変わったときだって、そのままきてしまいました。きてから慌てるのは不安よな。

過去の教訓を活かして…ミタ、動きます。

スポンサーリンク

狭い範囲に村を集められなくなる

村長を特定し、村の中心を移動させて、狭い範囲に複数のアイアンゴーレムトラップを作動させる。

そんな夢の装置が動いてません。
原因はアナウンスもあったこれでしょう。

これまで(5/6から確認済み)2つの村の境界が重なる場合、真ん中できれいに割れていました。Z座標1000と1096に村の中心がある状況。ど真ん中の1048に境界があるの図←分かりづらい

BE1.11になって間もない5/6からこうでした。

しかしながら今回ベータ版で確認したところ、新しく生成された村が優先されるようになっています。

作れるうちに楽しんでおけってのが正解よね
狭い範囲に複合させたゴーレムトラップ。その存在を知ったときには、すぐに使えなくなる恐れが激高なことが分かっていました。

この装置の紹介は見送ろう…という判断を下した私。

でも作れなくなるからこそ、今のうちにやっときましょう!ってほうが盛り上がりますよね。

愚策でした。

せめてもの禊に、Karimita社の、1.13になっても生きてるのを確認した、6基同時稼働の記事を公開します。…カミングスーン。

やめてくださいピストラが死んでしまいます

ピストラ、ピンチです。

beta1.13.0.9で調べたところ、トライデントがヒット後に少しずつ移動するようになってます。

これにより今まで難なく稼働していたピストン&トライデントがかなり使いづらいです。

普通のピストンで先っぽだけを当てるような感じは駄目。

粘着ピストンと下付きハーフブロック・カーペットを組み合わせたタイプも怪しい。かなり癖があります。

数々のピストラップを作成してきたKarimita社としては見過ごせない事態です。

先手を打って対策を考えております。

  1. スポナーに有効な1×1
  2. クリーパートラップに最適2×2
  3. クモでも大スライムでも持ってこい!3×3

色んなサイズの叩き台はできてきました。

近日中にBE1.13対応ピストラをまとめた記事を用意します。

ゼロティック系も終了か

これもなかなかの衝撃だった、骨粉不要でサトウキビを高速栽培できるサトピス。

1.13では抜けてしまいます。

 

そしてマグマ&エンドクリスタルで、サボテンを爆速成長させるその名も「サボテンドクリスタル」

これもマグマが固まるようになって使えなくなってます。

7月中に作ってたんだから、さっさと公開してあげればよかった。撮影もほぼ済んでたのに。

後悔しても仕方ありません。前を向いて進みましょう。

実は、

これらに代わる装置、見つけています。かみんぐすーん。

スポンサーリンク

【JE1.15】ミツバチの習性・ハチの巣・養蜂箱の作り方・ディスペンサーの新機能前のページ

「MINECON2019」投票の勝者は山岳バイオーム。ヤギ・新種の雪とマジェスティックな景色次のページ

ピックアップ記事

  1. 簡単にクモの目と糸取り放題なBEの蜘蛛スポナートラップ!洞窟グモ&経験値にも対応…
  2. BEのピストラ式全自動クモスポナートラップで経験値&クモの目&糸が放置で取り放題…
  3. クリーパー旗の作り方から学んだ38種の模様の入れ方と地図や盾などへの使い道
  4. 魔女の家に3分で作れますウィッチトラップ!湧き座標で捕らえて超簡単
  5. beta1.11の湧き範囲が変!トラップ使えなくなる心の準備を?

関連記事

  1. 自動化施設

    統合版専用のドロッパーアイテムエレベーターBEで1個も詰まらない

    これまで何人ものBEクラフターがJEのドロッパー式アイテムエレベーター…

  2. モンスタートラップ

    BE専用ブレイズスポナートラップは簡単&放置で経験値ロッド取り放題

    統合版専用の全自動ブレイズスポナートラップです。プレイヤーが倒…

  3. 自動化施設

    ワールド生成初日から作れた自動昆布栽培施設で無限燃料と食料収獲

    海底のそこかしこに生えていながら、燃料にも食料にもなる昆布。根…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,737,855 アクセス
  1. 遊び

    サバイバルでもできるクリーパーをボートに乗せて空中散歩
  2. アップデート情報

    BE1.10をまとめてミタ!統合版に盾登場~大半は試験的なアップデート
  3. アップデート情報

    ファントムのスポーン条件確率から対策にドロップする皮膜の使い方
  4. ネザーアップデート

    統合版1.16でデスポーン力が強化!具体的な仕様とトラップへの影響は?
  5. 自動化施設

    ワールド生成初日から作れた自動昆布栽培施設で無限燃料と食料収獲
PAGE TOP