2018年 7月

  1. BE(統合版)

    BEにスポーンチャンクはあるけどないの?ティック領域なら…あります

    スポーンチャンクは常に読み込まれてるからそこに自動化施設作ってウハウハしたい。クラフターなら一度は夢見ることであります。けどけどスイッチ(BE:統合版)…

  2. 武器

    トライデント完全解説~4種+2種のエンチャントから入手方法に使い方も攻撃性能比較まで

    トライデントは三叉の穂先をした銛【モリ】のような武器です。叩いても良し投げても良しな遠近両用。素の攻撃力はダイヤモンドの剣より高いためもの凄く強そうに見えます。…

  3. 自動化施設

    爆速ナマコ増殖機を作ったら分かった使い方・増やし方とシーピクルスとの違い

    水中では光源、地上ではきゅうりのような見た目で絶妙なインテリアになるシーピクルスことナマコちゃん。そんなナマコを爆発的に増やせる増殖機を作りました。JE…

  4. モンスタートラップ

    トライデント無限!基本から分かるドラウンドスポナー経験値トラップ

    BE(統合版)ではゾンビを溺れさせたおぼゾン(ドラウンド)でもトライデントやオウムガイの殻をドロップします。はじめは既存のゾンビスポナートラップに変身機…

  5. 動物

    ウミガメがスポーンする場所やら産卵方法を調べてミタら意外な条件が

    カメ〔ウミガメ〕は寒い系海以外の浜辺に生息しています。海辺というか砂浜というか、バイオーム的にはビーチですね。カメの産卵を成功させ無事大人まで成長させる…

  6. 隠し財宝・コンジット・サンゴ

    コンジットの効果と最大有効範囲やブロックの種類に置き方

    海のビーコンことコンジット。水中専用です。恩恵を受けるにはJEはプレイヤーが水に触れてればOK。BE(統合版)は顔が出てたらアウト。暗視のような効果で水…

  7. アップデート情報

    BE1.5での変更点で気付いたことメモ

    BE1.5アップデートきました。1.4ではまだまだガワだけだった印象の強い水のアップデートでしたが、中身もだいぶついてきたように思います。タイトル画面の…

  8. 醸造・調合・ポーション

    少しずつ進化させられる自動ポーション製造機で醸造部屋も作ってミタ

    ポーション作りでちょっと楽したい。試してみたいけど意外と難しい。そんなあなたに少しずつ進化させられるポーション製造機をご紹介します。材料・水入り瓶の予約…

  1. 実績

    エリトラで超音速の実績を解除する方法!飛び方が大事
  2. BE1.14

    1.16から10倍湧いちゃう統合版のアイアンゴーレムトラップ2層式と交易所
  3. 隠し財宝・コンジット・サンゴ

    海の中心(海洋の心)が入った隠し財宝チェストをサバイバルで超簡単に見つける裏技の…
  4. 自動化施設

    ワールド生成初日から作れた自動昆布栽培施設で無限燃料と食料収獲
  5. 1.17

    アメジストジオードを1分で見つける裏技1選【マイクラ1.17アプデ洞窟と崖Par…
PAGE TOP