アップデート情報

  (最終更新日:2018.09.30)

MINECON Earth 2018の投票に勝利したタイガバイオームにキツネなFox & Berry & Campfire

MINECON Earth 2018 開催中に次回更新されるバイオームが決定しました。

Minecraft公式Twitterの投票結果。

クランベリー

大河TAIGAに咲いた新鮮なベリー。

スウェーデン語で Eating fresh berries ってことですかね…?

「寒い ベリー」で検索したら、

広瀬すずがベリーショートにしたとき首が寒い~とかいう記事で1ページ目が埋め尽くされてしまいました。

ここで諦めたら検索終了ですよ。

「寒い地域 ベリー」

なんてとってつけたような検索ワードでクランベリーがヒット。お寒いタイガバイオームにぴったんこカンカン。

Karimitaさんの検索力は伊達じゃない。

焚き火と飼い慣らせるキツネ

焚き火でキャンプファイヤーをしていると

キツネが1匹、2匹…とあっという間に5匹に囲まれました。

キツネさんたちは今のところ敵対的MOBにはならない予定とのこと。

しかしながら「絶対にそうとは限らない」的なメッセージもあったので油断はできんとです。

TAME!

キツネは手懐けて飼いならすとペットにできますね。戦ってくれるのかな?オオカミとの差別化も気になります。

I💔自動翻訳

そして私の密かな楽しみであるマイクラ関連ツイートのMicrosoft自動翻訳。

次回更新されるバイオーム投票対決の途中経過でも魅せてくれました。

マンションアースは大きなイベントです。投票結果を受けてデザートが出てきました。

大河ドラマのような展開ですね。

ついに出てきた!蟲のオウムは中立的MOBなはず。

風の谷バイオームの実装でしょうか。アイアンゴーレムは巨神兵をモチーフにしてるから王蟲もありえーる?

スポンサーリンク

クリーパー旗の作り方から学んだ38種の模様の入れ方と地図や盾などへの使い道前のページ

サバンナバイオームに追加されるバオバブの木に期待。シロアリ・ダチョウのトクチョウ?次のページ

ピックアップ記事

  1. 見た目2x4x3!JE1.13ホッパーの隙間に対応した全自動焼き鳥製造機swit…
  2. 魔女の家に3分で作れますウィッチトラップ!湧き座標で捕らえて超簡単
  3. Java版と統合されたさようならBE専用全自動焼き鳥製造機
  4. 【19w03a】 自動で骨粉作り放題になるコンポスターの素材・堆肥レベルが上がる…
  5. 1.11にも作れて何でも揃う超効率アイアンゴーレムトラップ!エメラルドから村人増…

関連記事

  1. モンスタートラップ

    BE1.11湧き範囲アップデートで影響のあるトラップ対処法まとめてミタ

    BE1.11でMobの湧き範囲が変わりました。『動画の通りに天…

  2. アップデート情報

    ファントムのスポーン条件確率から対策にドロップする皮膜の使い方

    3日間以上寝てないプレイヤーを襲うファントム。発表当初はサバイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,737,751 アクセス
  1. 自動化施設

    BE1.13で動かなくなる複合式ゴーレムトラップ・ピストラ・サトウキビにサボテン…
  2. 自動化施設

    骨粉が切れたら止まってくれる簡単コンパクトな全自動お花製造機
  3. モンスタートラップ

    一切の湧き潰しをしなくても作れる統合版の海上Caveトラップタワー
  4. お役立ち情報・Tips

    2段に積めるエンチャントテーブルのオシャレな置き方~遮り先生
  5. 自動化施設

    竹の移し替えって面倒でしょ?16連かまどと連結した骨粉式全自動竹製造機
PAGE TOP