自動化施設

  (最終更新日:2019.08.8)

統合版で無駄のない全自動サトウキビ骨粉Switch式!簡単⇔高機能

統合版の骨粉式サトウキビ収穫機を
簡単低コストで高効率に作るときの課題。

~BEのサトウキビの特徴~

  • 骨粉で栽培すると1骨粉で2マス伸びる
  • 故にホッパー1個だと吸いきれない

~上記に加えてこだわってミタところ~

  • ホッパー付きトロッコを使わずに省スペース化を図りたい
  • スイッチ式と骨粉式を選べるようにしたい

初心者でも素早く作れる簡易版から、痒い所に手が届く高機能版までの過程を紹介します。お好きなところでとめるもよしです。

スポンサーリンク

無駄のないサトウキビメイン機構~簡易版

ホッパー水

サトウキビを植えられるのは土や砂。隣接するブロックに水が必要、明るさは不要。

サトウキビの隣にホッパーを設置し水を含ませます。水素水ならぬホッパー水。

ボタンは防水用です。

このままだと砂の上に収穫されたサトウキビが落ちるだろって?大丈夫、その秘密はのちほど

真っすぐ押し出すWピストン

サトウキビへ向けて骨粉を発射するディスペンサー〔発射装置〕を設置。その上にピストンを2つ搭載します。

2つ重ねる秘密はのちほど。

ディスペンサーの発射をオブザーバーで観察

ディスペンサーの裏へ向けてオブザーバー〔観察者〕を設置。

オブザーバーはディスペンサーのONOFFを察知して短いレッドストーン信号を出します。

白い矢印は顔の向いてる方向、赤は信号です。

信号の流れ

オブザーバーの後ろと上に不透過ブロックを設置してレッドストーンを載せます。

骨粉が発射されたらピストンが動きます。

 

オブザーバーの信号を受け取った不透過ブロックは下方向へも信号を伝えます。

レッドストーンで受け取ってリピーター(右クリック1回)を設置。その先の不透過ブロックへ伝えてディスペンサーを再び動かします。

  • ディスペンサーが骨粉を発射(ON)
  • (上の信号)ピストンがサトウキビをカット
  • (下の信号)ピストンが引っこんだところにディスペンサーを再刺激
  • (1へ戻る)発射…のループへ

簡易版の制御レバー

起動するには1発だしてやる必要があります。ボタンやレバーで刺激してあげてください。

この機構は一度動き出すと止まらなくなります。レバーONにして信号入れっぱなしにすることで制御。

ここで完成させる場合の正面からの制御例。この形だとレバーONでスタート。

ディスペンサー下にある不透過ブロックの横にレッドストーンを置くと混線するので、こんな形になりました。

囲い方

天井のある状態でサトウキビをカットすると、すべて前へ押し出されます。

それを板ガラスなどで受け流してホッパーへ。

もれなく回収できるシンプルな仕組みです。

簡易版完成

一番低コストで作れる簡易版はここで完成です。正面からミタ図。

ちなみに竹栽培機はこちら(唐突

スポンサーリンク

骨粉入れると作動して切れると止まる機構

サトウキビを骨粉で栽培したい。だけど終わるまで待ってるのは面倒。ほかのことしてる間に動き続けられるのも嫌。

安心してください。

骨粉入れたら稼働して切れたら止まってくれる機構をつけれます。

ディスペンサーの横からコンパレーターで信号取り出し。不透過ブロックから下のレッドストーンへ伝えます。

不透過ブロックのトーチを挿して回路へ干渉させます。

ディスペンサー内にアイテムが入ってる間トーチは消灯。栽培機が動きます。

レバー制御と併用すれば骨粉入れっぱなしでもOK。

ホッパー吸う速度が追いつかない問題

ホッパーがアイテムを転送する速度は0.4秒に1個。1秒間に2.5個ですね。

ディスペンサーに骨粉9スタック入れたら獲れたサトウキビは17スタック。1スタック消えてしまいました。

骨粉の量が増えると対応できなくなります。

ホッパー増やしました

ホッパーを2つにしました。

それに伴い板ガラスをずらしてチェストも増設。

天井につけたトラップドアが超いい感じに仕分けてくれます。振り分け具合がミラクルとしかいいようがない。どちらかに溜まったりしないんです。

他にも遮り方を試してみても面白いですよ。ハーフブロックや階段使ったりトラップドアを中段に開いて設置したりetc…

まとめ

骨粉そんないっぺんにたくさんに入れないよって方はホッパー1個のタイプでOK。

ディスペンサーにチェスト繋げるくらい大量の骨粉を送りこみたい方はホッパー2個式をお試しください。

骨粉切れたら止まる機構はお好みで。

 

ちょびっと進化した(気がする)タイプを動画にしました。

スポンサーリンク

全自動羊毛刈り機【BE1.11.4】オブザーバー不要でコンパクトなトーチ焼き切れ式前のページ

世界最小の竹栽培機!骨粉式で無駄のない簡単で低コストな作り方【統合版】次のページ

ピックアップ記事

  1. 地下の湧き潰し0スライムトラップに普通のモンスターを追加!水路活用式
  2. BE1.5での変更点で気付いたことメモ
  3. 統合版のネザーゲートSwitch切り替え式通り抜けられるタイプ
  4. 統合版1.12でピストラ死亡?どうやって処理仕様な当たり判定どこいった
  5. スケルトンスポナートラップが最強なのはオオカミがいるから完全自動で放置できる

関連記事

  1. 自動化施設

    Java版と統合されたさようならBE専用全自動焼き鳥製造機

    マインクラフトBE版v1.2.13で全自動焼き鳥製造機に変化がありまし…

  2. 自動化施設

    シンプルなシーピクルスと高性能な全自動ナマコ増殖機でピストンサンゴ

    ナマコはいいねえ。ちょっとした水場を照らす光源になるキュウリだよ。…

  3. 自動化施設

    村人が植えて収穫してくれる「全自動小麦農場」農民農業の基本から仕分け機で完全放置まで~1.11

    村人式農業の基本からホッパーつきトロッコを走らせるレールの敷き…

  4. 自動化施設

    回収後自動発車トロッコからの簡単すぎるガラスアイテムエレべーター

    いつの間にやらできるようになっていた統合版のガラス式アイテムエレベータ…

  5. 自動化施設

    自動化施設を快適にする壊れない自動仕分け機~溢れたアイテムはゴミ箱へ

    自動化施設には絶えず複数のアイテムが流れ込みます。全部ごっちゃ…

  6. 自動化施設

    竹100本で1時間精錬する全自動竹栽培機!水流のみで無限に拡張できるエターナル燃料

    BE1.8実装時に自然生成されておらず、ジャングルで釣るしかないという…

コメント

    • Rustim428
    • 2020年 2月 27日

    まずば自動回収機の情報ありがとうごさいます。
    Switch版ver1.14.30のクリエイティブモードにて試してみたところ、
    リピーターの遅延1ではホッパーで吸えないことを確認しました。
    リピーターの遅延2で問題なく動作する事を確認できました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,978,118 アクセス
  1. モンスタートラップ

    統合版のブレイズトラップを簡単に制圧して作ってミタswitch
  2. 自動化施設

    統合版の全自動焼き鳥製造機は1マスの時代に
  3. 自動化施設

    見た目2x4x3!JE1.13ホッパーの隙間に対応した全自動焼き鳥製造機swit…
  4. アップデート情報

    【JE1.15】ミツバチの習性・ハチの巣・養蜂箱の作り方・ディスペンサーの新機能…
  5. 自動化施設

    統合版専用のドロッパー式壊れないアイテム自動仕分け機
PAGE TOP