2018年 11月

  1. 旗の模様入れはLoom【機織り機】にお任せ!染料とバナーパターンでクリーパー入れ放題

    Loom【機織り機】がJE1.14で登場。旗の模様付けの強い味方です。全38種の模様のうち、34種の模様は染料1つで染められます。レアアイテムを…

  2. 自動化施設

    水流だけで回収できるオブザーバーの全自動サトウキビ収穫機で無限拡張

    オブザーバー〔観察者〕を使った全自動サトウキビ栽培施設です。水流オンリーで回収するので割と簡単低コスト、拡張性も高いとです。サトウキビは16回の…

  3. モンスタートラップ

    簡単にクモの目と糸取り放題なBEの蜘蛛スポナートラップ!洞窟グモ&経験値にも対応したダメージのポーシ…

    クモの目の在庫を気にせずダメージのポーションを投げまくりたい。統合版でガーディアンやブレイズトラップを作ったクラフターの切なる願いでありまswitch。…

  4. モンスタートラップ

    統合版のブレイズトラップを簡単に制圧して作ってミタswitch

    BEのブレイズトラップを作ってミタら、びっくりするほど簡単でした。だって3マス穴空けるだけ。ブレイズスポナーの制圧も簡単です。ネザー要塞…

  5. 植林

    6種類の木材の植林方法!制限ブロックと水流で苗木を超低コスト回収

    木材を安定して調達できる植林場。快適に集めるコツは地上から届かない木をなくす&苗木を自動で回収することです。JE1.13.2、BE1.7.1時点…

  6. モンスタートラップ

    ガーディアンが湧く座標は決まっていた!統合版の水抜き不要湧き潰し0でも高効率なネザー送りガーディアン…

    ガーディアントラップといえば水抜き。そう思われていた時代もありました。しかしながらそんな苦行はNo thank youなのもうサンキュー。その秘…

  7. 自動化施設

    アイテムごとに収納数を調整できる柔軟だけど堅物な自動仕分け機

    ストックするアイテムの量を自在に調整できる自動仕分け機の作り方です。1チェスト1銘柄で多段式の仕分け機も素敵ですが、ほとんど所有しないアイテムに1チェス…

  8. 自動化施設

    統合版専用のドロッパーアイテムエレベーターBEで1個も詰まらない

    これまで何人ものBEクラフターがJEのドロッパー式アイテムエレベーターに挑戦しながらも、うまくいかずに四苦八苦する姿を見てきました。実はBEのほうが簡単…

  9. 自動化施設

    ディスペンサーにハサミ入れた羊毛自動刈り機でトロッコも自動発車!

    羊毛を全自動で集められる時代に。JE1.14からディスペンサーに入れたハサミで羊の毛を刈れるようになります。これはBEにもきっとくる…

  1. モンスタートラップ

    BEトラップタワーの経験値効率を劇的に増やせるネザーポータルを使ったゾンビピッグ…
  2. モンスタートラップ

    BE1.11で明るくしてても湧いちゃうスポナーの対処法
  3. モンスタートラップ

    スイッチのためにザ・天空トラップタワーを作ったら出来たBE統合版TT
  4. 自動化施設

    骨粉なしでもサトウキビを時間1,320回成長させる0tickサトピス製造機
  5. 自動化施設

    スノーゴーレムの全自動雪玉製造機で無限に入手~満タンなったら自動停止
PAGE TOP