操作方法

  (最終更新日:2019.01.11)

統合版のマイクラで座標を表示する方法~Realmsでも使えるコマンド

BEの座標表示方法

設定>ゲーム>座標を表示 と進み、スライダーを右に移動させると見れます。

チートなしで使えるコマンド

座標はコマンドでも変更できます。チートなしのままでOKです。

  • /gamerule showcoordinates >現在の設定を確認
  • /gamerule showcoordinates true >表示
  • /gamerule showcoordinates false >非表示

Realmsでも簡単に表示できる

Realmsで設定から変更するのは大変です。

Realmsでは設定から座標のONOFFを切り替えられません。一度世界をダウンロードして座標を表示してから置き換える必要があります。

でもshowcoordinatesコマンドなら簡単にできます。素晴らしい。

このコマンドはレルムのためにあるのではと思う今日この頃です。

座標を表示するスペルを忘れてしまっても大丈夫

ショウコーディネートなスペルを忘れてしまったときは

/gamerule のみ入力すれば確認可能です。

スポンサーリンク

 

ネザーゲートの切り替え装置ドロホッパー式で部屋に馴染ませる前のページ

統合版専用!全自動スケルトンスポナー経験値トラップで選べるスタイル次のページ

ピックアップ記事

  1. 爆速ナマコ増殖機を作ったら分かった使い方・増やし方とシーピクルスとの違い
  2. Switchでも安心!ガーディアントラップ完全解明で一番楽な作り方
  3. マイクラにエモいエモート機能が登場【MINECON2019】と金のマント無料ダウ…
  4. 見た目2x4x3!JE1.13ホッパーの隙間に対応した全自動焼き鳥製造機swit…
  5. 統合版専用!全自動スケルトンスポナー経験値トラップで選べるスタイル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

相互リンク

ブログ統計情報

  • 4,984,751 アクセス
  1. 動物

    ネコ全11種類の名前と柄に繁殖方法!ヤマネコと共に
  2. 隠し財宝・コンジット・サンゴ

    コンジットの効果と最大有効範囲やブロックの種類に置き方
  3. アップデート情報

    BE1.8のジャングルにまだ生えてない竹を入手する釣りガイド
  4. 自動化施設

    詰まっても壊れない仕分け機にはコンポスター!あふれた農作物を骨粉へ
  5. お役立ち情報・Tips

    【悲報】Y10以下の空気にマグマが生成されてない事案が発生
PAGE TOP